
ジェントルマックスプロを導入エステとは違う医療レーザー脱毛
厚生労働省認可の最新脱毛機を導入
医療機関にしかできない高水準の脱毛

医療レーザー機器による永久脱毛は医療行為であるため、美容外科や皮膚科などの医療機関の行なう行為(治療)として特定されています。当クリニックで使用する機器は、レーザー脱毛における安全性と効果の両方を重視した最新脱毛機の「GentleMax Pro(ジェントルマックス プロ)」を使用しております。「GentleMaxPro」は美容医療の先進国、米国FDAと厚生労働省のW認可を受けた有効性・安全性が確認されている医療永久脱毛機器です。
肌質に合わせて2種のレーザーを使い分け痛みは最小限に
GentleMax Proによる脱毛の特徴

医療脱毛のレーザーにはそれぞれ特長があります。効果的、かつ痛みの少ない施術を行うには患者さまの肌質や毛質、脱毛したいパーツなどに応じて最適なレーザーを選択することが大切です。当クリニックでは、ロングパルスアレキサンドライトレーザー/ロングパルスヤグレーザーを搭載したレーザー装置による治療を行っております。メラニンへの選択性に優れたアレキサンドライトレーザー(波長755nm)と、皮膚の深い所まで届くヤグレーザー(波長1064nm)を用いて、脱毛を行います。
GentleMax Proのレーザー脱毛は、冷却装置により、レーザー照射による痛みや熱損傷を最小限に抑える事ができるため、皮膚にトラブルがある方や、痛みに弱い方、皮膚のデリケートな部分にも医療レーザー脱毛を行うことができます。
来院回数が少なくて済む従来の1/3の時間で脱毛完了
GentleMax Proによる医療脱毛は、2種類のレーザーを使い分け効率の良い脱毛が可能です。また、大きな照射スポットに加えて1秒間に2発照射できるハイスピードで患者さまにかける負担をはるかに減らすことができます。効果や期間、さらには結果的な費用面で考えても従来の脱毛に比べ、その差は大きいと言えます。

患者さまに寄り添い、疑問点を0に安心のカウンセリング
女性看護師が施術を担当
患者さま目線で最適な治療法を
医療の知識を持ち長い脱毛経験を培った女性看護師が、患者さまお一人おひとりの毛質や肌質に合わせた、最適な脱毛方法をご提案させて頂きます。不安やご不明点があれば、どうぞお気軽にご相談ください。
安心の医療脱毛をもっと身近なものに神戸三宮エリア最安水準
神戸三宮エリア最安水準の価格
なのに追加料金なし!
「安心の医療脱毛をもっと身近なものに」「安心して長く通っていただけるクリニックにしたい」という想いで当院の医療脱毛の料金は、神戸三宮エリアで最安水準!初診料・アフターケア代など、施術にかかる費用はすべて施術価格に含んでおります。
お支払方法も柔軟に対応いたします。現金はもちろん、各種クレジットカードをご利用いただけます。
Scroll

神戸ヴィオラクリニックでは
初診料〜処置料もすべてお任せ!追加料金0円で安心
- 初診料
- カウンセリング
- アフターケア
- テスト照射
- 処置料

コース別料金一覧表
全身脱毛プラン(顔・VIOを除く)
150,000円
全身脱毛+顔+VIOプラン
259,000円
全身脱毛+VIOプラン
204,000円
全身脱毛+顔プラン
205,000円
※表示価格は税抜き価格です。
全身脱毛の範囲を見る

美容専門医も勧めるGentleMax Proの効果
神戸ヴィオラクリニック
美容外科・形成外科専門医武川 力医師


医療レーザー脱毛をすると日常的な自己処理の頻度が減っていくので、肌に刺激を与えずキレイな状態をキープできます。そして、当院がお勧めする「GentleMax Pro」は2種類のレーザーで様々な毛質・肌質に対応しているだけでなく、肌を活性化させる美容効果にも期待ができます。肌が弱い方でも受けて頂ける治療法ですので、一度、お試しください。
初回施術の流れ

ご予約フォームor電話にてご予約ください。
※未成年の方の治療については、保護者の同意書が必要となります。詳しくはスタッフまでお尋ねください。

お名前を受付にてお知らせください。
受付後、待合室にて問診票をご記入ください。
※初めてご来院の方には、「問診票」のご記入をお願いしております。

カウンセラーが脱毛に関するご質問に何でもお答えいたします。部位・回数・料金など、ご希望にあったプランを一緒に考えます。

ご希望により当日からでも施術をお受けいただけます。
※事前に照射テストを行う場合がございます。お顔の施術の場合は、事前にメイクを落としていただく必要がございます。

お着替え・メイク直し後、アフターケアについてご説明させていただき、お会計となります。次回のご予約をお取りすることもできます。
美容皮膚科の治療は、すべて健康保険外の自費診療となります。健康保険による治療をご希望の方は、必ず健康保険証をお持ちください。
お支払い方法
美容医療に関するお支払いは、現金支払いのほかに
クレジットカードによる支払いが可能です。
(取扱カード)

妊娠している場合、医療脱毛は受けられますか?
妊娠中の医療脱毛はご遠慮いただいております。
妊娠中はホルモンバランスの変化で肌も通常よりデリケートになります。脱毛しても十分な効果が得られなかったり、脱毛による痛みが母胎へのストレスになる可能性もあります。また、肌トラブルが起きてもお薬を服用いただくことが出来ませんので、妊娠中の医療脱毛はご遠慮いただいております。
脱毛中の毛の処理はどのように行えばいいでしょうか?
お肌を傷つけない為にもご来店前の自己処理は、「電気シェーバー」のご使用をおすすめしております。
剃毛して肌荒れが生じてしまいますと脱毛時に痛みが伴う恐れがありますので、優しく剃毛し、肌にダメージを与えないように気を付けてください。
レーザー脱毛前の前に注意しなければならないことはありますか?
脱毛前の自己処理や日焼けや極度の乾燥など、お肌の状態には十分にお気を付けてください。
未成年のお客様が治療する場合には必ず法定代理人(親権者)の同意が必要な為、カウンセリング当日の法定代理人(親権者)の同伴が必須となります。(18歳以上でご希望の施術により異なる場合がございますので、事前に必ずお問い合わせ下さい。)
未成年者の方が施術を受ける際、法定代理人(親権者)に電話確認を行う場合があります。何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。